Agent Professional
医師、看護師の求人、病院物件検索サイト

乳腺外科医師のための開業支援

乳腺外科は女性特有の診療科です。

昨今の医療状況を鑑みますと乳がんの罹患率は年々上昇しております。

 将来に渡って女性活躍社会実現に向けても女性の健康管理を考えていく上で大変重要な診療科です。つまり、予防医療を充実させることで乳がんに罹患した場合でも、初期で発見することで社会復帰を実現させることが可能になります。

しかし、まだまだ乳腺クリニック(検診機関も含めて)は少ないです。

弊社では乳腺外科クリニックを拡充することで女性の健康管理のための一助になると考えます。そして全国に女性が受診しやすい体制が整うことは必要なことです。

 

 弊社はこのような思いから乳腺クリニックの開業をお考えの先生方のサポートをさせて頂いております。また、弊社において開業のサポートをさせて頂いた先生方の中で女性のための総合的なクリニック作りというコンセプトでクリニック経営をされておられる方もおられますので乳腺クリニックを中心とした総合的な女性のためのクリニック作りのノウハウも有しておりますので様々な視点からご提案が可能です。

乳腺クリニックは医療機器など高額になりがちですが、そもそも開業は診療圏調査、事業性診断に基づいた適正な事業計画を作成し、適切な予算で堅い開業をすれば失敗する確率は圧倒的に低くなります。事業は確率論です。成功する確率の堅い選択をしていけば成功に限りなく近づくことができます。

そして成功のお手伝いをすることが弊社の役割だと考えております。

 

下記に乳腺外科クリニックのの概要と必要な費用を概算ですが、ご案内します。

乳腺外科

乳腺外科のクリニックは予防医療の観点や女性の乳がんなどの乳房トラブルが年々増えている昨今大変多く患者様がおられますが、乳腺外科クリニックがまだ少ないので今後も需要のある診療科です。

診療の幅は必要です。

乳腺外科の場合外来と健診というのが一般的です。しかし、それだけではもったいないと思います。例えば授乳期乳房トラブルを診療内容に加えることで産婦層も早めにかかりつけ患者にすることが出来ますし、また、乳がん手術後の治療および経過観察であれば近隣病院との連携を取っていくことも可能になります。その場合当然ですが、近隣病院との人間関係は必要となります。また、セカンドオピニオンをお受けすることも考えられます。

つまりは可能な限り乳腺外科の中で幅を広げることは良いことです。

 ②健診=医療機器費用慎重な検討を

乳腺の健診では高額な医療機器が必要になります。例えばMRI、マンモグラフィー、超音波などかなり大型の医療機器が必要になります。MRIは別にしても自治体の健診を受けるにはマンモグラフィーと超音波は必要ですので費用がかかります。また、女性のクリニック、かつデリケートな診療科ですので内装を女性向きのこだわりは大事ですし、リラクゼーションルームなどの設置も検討する必要があるかもしれません。

開業地は必ずしも都心部でなくても成功は可能です。

ざっくりとした言い方ですが、競合院などがあると話は別ですが、女性が多くいる場所なら良いでしょう。乳腺外科は少ないのでまだまだ開業の余地はあります。

まずは診療圏調査、事業性診断は必須です。その場合女性の年齢層は一応チェックをして下さい。 

 

費用項目

概算費用

補足

内装工事費用

(造作費用)

2,600万円~

必要面積は35~45坪程度。MRI、CTを導入すると必要面積は60~70坪程度。女性のクリニックは造作に少しこだわり必要。

敷金(保証金)

360万円~

月額賃料の6~12ケ月程度。

礼金

(仲介手数料)

120万円程度

礼金が必要な店舗は減少してきています。いわゆる大家への謝礼(相場は賃料の1ケ月分)です。仲介手数料は物件の仲介を不動産屋に頼んだ場合の手数料(相場は賃料の1ケ月分)です。

開業前賃料

120万円程度

開業前に内装工事を入れる時期から開業までに発生する家賃です。工事の工程によって何か月前から必要か変わりますので事前に工事業者などとの打ち合わせが必要です。

運転資金

4,500万円~

開業後にクリニックを運営する際にかかる費用の支払いをするための費用です。通常は開業後3~6ケ月分の資金です。従業員を多く雇用するなどがあると運転資金を増やさないといけません。

医療機器

2,560万円~

電子カルテ、一般Ⅹ線撮影装置、CR/PACS装置、マンモグラフィー、超音波画像診断装置、マンモトーム生検、バードバコラ、AEDなどを入れた場合

什器備品

200万円~

待合のソファー、診察机、椅子、診察台、電話設備、レジ、タイムカードなど。ソファーなど良いものを入れると費用は上がります。

消耗品費用・雑費

200万円程度

事務用品、印刷物、医薬品仕入れ費用(院内処方の場合)

広告宣伝費

300万円程度

ホームページ、クリニック案内パンフレット、看板費用、開院チラシなど

医師会費用

200万円程度

医師会へ入会する場合。地区の医師会によって会費は違いますので要確認。

合計額

10,160万円~